警報機。

我が家の西30mを南北に走る江川線では、名古屋高速4号線の工事が着々と進行中です。
警報機。_b0062687_14322277.jpg

(クリックで大きくなります)

で、道路拡張に伴って道路沿いの自動車学校が今年9月末で閉鎖しました。

校舎をぶっ壊して、敷地を均していますが、自動車学校だけにあの施設もあるわけで・・・
警報機。_b0062687_14334454.jpg

(クリックでデッカクなります)

中央右にある黄色と黒のまだら模様の物体・・・そう警報機です。

近くで見るとまたコレが良いんですよねー。(^^;)

岐阜県某市には、庭のそこいら中にアヤシイ物体があるご自宅もあるようですが、ウチの店の前にも置いておきたいと思います。(^^ゞ ☆\(-_-;バキ!ジャマだよっ!!!
Commented by kazu at 2008-12-11 17:35 x
もらえそうなんですか?
だったら是非実現させてください。
バーバーパノラマの第一歩ですね。
Commented by 目黒のダンボ at 2008-12-11 19:06 x
taka@さん、こんばんは。

交渉、うまくいくといいですね!
まさか、夜中に忍び込んで・・・なんて。(笑)
うちの近所では、祐天寺の有名なカレー屋の前にありますよ。
ここのは、しっかり「警報音」も鳴ります♪
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-11 20:41 x
名古屋高速4号線.....あぁ、出身校の目の前を通る高速だなあ。
自動車学校にある、トラ柄の物件、鉄くずにするなら、
是非引き取って、バーバーパノラマの目印に!

警報機の付属品、「制御機器箱」は、こちらの廃線跡を
道路化する工事現場に、なかなか良い感じの物件が
1件ございます(^^) しかも、名鉄の旧社紋入りでごだいます。

自動車学校の踏切にあるレール、軌間何ミリだろう・・・・・(謎)
Commented by i-qss at 2008-12-12 09:04
kazuさん、おはようございます。
柿の木とかミカンの木は自由に持ってって良いとのことでしたので、警報機も・・・と思っております。(^^;) まだ確認してないんですけどね。。。

バーバーパノラマ>内容が伴わないし・・・_| ̄|○
Commented by i-qss at 2008-12-12 09:05
目黒のダンボさん、おはようございます。
例のカレー屋さんですね。今度そちらに行ったときには旭湯さんとセットでお邪魔させていただきます。(^_^)
Commented by i-qss at 2008-12-12 09:26
信樂の燻製さん、おはようございます。
出身校>この江川線沿いに学校が?うーん何処だろう??

警報機>店の前に付けたら目立つでしょうネー。何屋さんなんだって!(^^ゞ

制御機器>四角い箱もありましたが、ケーブルが繋げられるのかどうか・・・?

ゲージ>何ミリなのでしょうか?今度測ってみます。(爆)
Commented by 原殿鉄道 at 2008-12-12 11:34 x
模擬踏み切りですね。
自由に持って行って良いのなら、早い者勝ちですよ。
岐阜の方から取りに来る人が居るかもしれないので、早く貰った方がいいですよ!
Commented by kazu at 2008-12-12 13:08 x
警報機よりレールが欲しい(^_^)v
Commented by i-qss at 2008-12-12 14:54
原殿鉄道さん、こんにちは。
岐阜の方から・・・>ハッ!!忘れてた!!その可能性もあるんですよね!(爆)
Commented by i-qss at 2008-12-12 14:54
kazuさん>もう有るからいいんですよね!(^_^)
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-12 20:14 x
江川線沿いの学校....「名古屋電子計算機専門学校」で
検索してくださいw 新幹線と交差する近くにありまふ。
さすがに、全部漢字の名前じゃ、時代に合わないと思ったのか、
卒業してから、名前変わりましたけど(^^;;;;;

警報機付けても、問題ないかと思われます。
家の近くに、別に汽車が置いてあるわけでも、店内を
鉄道模型が走っているわけでもないのに、「しゅっぽっぽ」と
いう名前で、汽車のイラストを掲げた喫茶店がありまふ~。

自動車学校の踏切の四角い箱って・・・・・もしかして、
その自動車学校の踏切は、実際に点灯していたんでふか?
免許教習で、「この警報機、デカいくせに光らんなあ.....」と
不満に思っていた人、約1名。 最近、あちこちで多発中の
無理矢理横断対策で、警報機もちゃんと動作させるよう、
通達が出たのかな。。。。。
Commented by i-qss at 2008-12-14 08:19
信樂の燻製さん、おはようございます。
六番町の交差点北にある学校ですね。地下鉄に乗るとそれらしい若者がたくさん乗降しています。
今は日比野にも大学があり、名港線も賑わってます。

車校の警報機って鳴らなかったですか?私が受けたところはたまーに鳴っていた記憶があります。もう25年以上前のことですが・・・
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-14 16:54 x
その六番町の学校でふ(^^; 卒業して8年経ったし、
今遊びに行っても、知っている先生がどれだけ
残っている事やら。 北海道に異動になった先生も
いるんだろうなあ.....

日比野に大学とは、いつの間に・・・・・貯木場への
貨物線跡地周辺を工事していた現場を見たことが
ありますが、まさか貨物線の廃線跡に建っていたりして。

自動車学校の警報機は、光もせず、鳴りもせず、
制御機器箱もなく、全くの「飾り」でございました。
鳴らないのに、わざわざ窓を手回し(←懐かしい)で
開けて、「鳴っていないのを確認」してから発進.....という、
なんとも言えない教習内容でありました。

せめて、光るようにはしてください>津島自動車学校
音は、名鉄に頼めば、尾西線の踏切を「鐘付き」から
「電子音」に変更したときの撤去品がいっぱいあるはずだし。

・・・・・と、踏切ネタを書いていたら、ゆる鉄モジュールに
「光って、音も出る踏切」を付けたくなってきた・・・・・(爆)
Commented by i-qss at 2008-12-14 23:20
信樂の燻製さん>
そう、貯木場の跡地に建ったんですよ。まさにその通りです。(^^ゞ

ぜひゆる鉄モジュールにも「光と音」を!!
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-15 08:22 x
ホントに貯木場跡地に建ったんだ.....!
地図を見ると、なにやら白鳥公園の一角に不自然な空き地が。
(うちの地図は、2005年版プロアトラス)

踏切は、交互点滅回路は作ってあるんですけど、
警報機そのものと、サウンドがねぇ。
・・・・・と、オークションを見ていると、ぁゃιぃ物件が。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86521334
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87704177
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92750338

全て、ポチッっとな(爆) これで、ゆる鉄モジュールに
ストラクチャー専用電源引き通し線を付け加えることに
なりそうでふ。

ついでだから、建物類にも照明を入れるとするかなあ。
白色LEDは、売るほどある(^^; (1000個入りを買ったらしい)
Commented by i-qss at 2008-12-15 21:39
信樂の燻製さん>
へ~こんなの売ってるんだー。
でも光り物はレイアウトを華やかにしますからねぇ。かなり退屈しないかも?(^^ゞ
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-16 09:07 x
今までは、河合商会の踏切(本来はN用だけど、異様に
大きいのでHOにも使えたりする)を使ってました.....
で、オークションで建物系ストラクチャーを探していたら
偶然発見して、ポチッっと。

輸入製品なので、どんな音が出るのか分かりませんが、
いろいろ実験してみたいと思います。。。。。あ、この回路、
警報音発生回路だけで、スピーカーが付いてないっ!?

光り物、あるだけで見栄えが全然違いますから、
なんとかして、ゆる鉄モジュールに組み込みたいです。

前に、Nゲージのプラットホームに、照明を付けた方が
いましたが、電球の熱でホームの屋根がドロドロに
溶けてました。今ならLEDが使えるので、安心でふけどね(^^)
Commented by i-qss at 2008-12-17 09:10
信樂の燻製さん>そう、この商品は光るだけなんですよねー。でもこれだけでも違いますよ。楽しみにしてます。(^_^)
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-17 17:29 x
踏切警報機×2、点滅回路、踏切音発生回路と、
フルセットで揃えたので、あとは遮断機があれば....。

電源は、全て12Vで、直流でも、交流でもいいらしい。
(回路に、ブリッジダイオードが載っている)

KATOのパワーパックの、ポイント用端子から12Vを
取り出そうかと思いましたが、どうも電流が足らないようです。
パワーパックのポイント用出力が12V 100mAしかないのに、
警報音発生回路だけで200mAも消費してしまうらしい。
やはり「アクセサリ専用電源」が必要になりそうです。

同じメーカーに、光センサ式の信号機もあるようですが、
これを平面交差周辺に設置しても、信号の色が変わるだけで
ATS機能は付いていない.....信号冒進→衝突事故っと。

踏切の音、録音しようと思ったら、うちのデジカメに動画の
「録音機能」が付いていなかった.....ありゃりゃ。
Commented by i-qss at 2008-12-17 21:46
信樂の燻製さん>遮断機は自作!っと。。。どうやって昇降させるかな?(^^ゞ

パワーパックの出力って、基本的に純正ポイントマシン用ですよね。1度に1回線しか使わない(渡り線の場合だと2回線か)のでそれほど容量は要らないでしょうし、仕方ないかも?

ウチに12/15V 1.5Aのトランスが転がってます。昔近くの電気屋さんでジャンクで貰って運転するときに使ってました。Nだったんでこんなに要らなかったのは確かです(^^ゞ
そういえばウチにはKATOとかTOMIXの純正パワーパックなんて無かったなぁ。なんかワケワカラン舶来製とトンネル模型製・・・だからトランスが必要だったんだ。両方とも電源別でしたから。(^^ゞ

光センサでATS機能付けても、間に合わないんじゃ・・・
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-18 11:01 x
遮断機を自作&昇降でふか!? となると、踏切警報機と
連動させる必要がありますな。 タイマーとリレーを
組み込んで、PC制御..... 昇降は、Nゲージの
自動踏切みたいに、電磁石が一番手っ取り早そう。
(一瞬で昇降するのは、現実離れしてますが)
しかし、一体、いくらかかるのやら.....警報機は鳴りっぱなしの
光りっぱなしで考えていたのですが。

パワーパックの出力、ポイント制御用ですが、KATOの
カタログを見ていると、ポイントスイッチ以外に、
自動信号機とか、踏切とかの、アクセサリ電源にも
使用.....とあります。が、元々Nゲージ用パワーパックなので、
いくらアクセサリ電源用とは言っても、HO用には無理っぽ。

12/15V 1.5A のトランスって、結構重たいんじゃ?
室内灯付きの編成だったら、Nゲージでも1.5A位は
要るかも? カツミのポイントを使わなければ、HOにも
使える容量でふな。(カツミのポイントマシンは、2Aも
要求してくる電気喰い…)
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-18 11:02 x
外部電源を必要とするパワーパックとは、またまた
古いものですなあ。一度だけ、黄色いKATO?の
外部電源の必要なパワーパックを見たことがあります。
妙に小さいので、使えるんかな....と見ていたら、
他のパワーパックから電源を供給して貰ってました。
トンネル模型のパワーパック、さすがに今では
電源内蔵のようですね。欲しいけど高いな...。

ウチに最初にやってきたパワーパックは、親の手製。
親の会社にある部品を組み合わせたモノなので、
電源スイッチが、車の窓ガラスの曇り止め取りスイッチ、
スピード調整のレバーも、これまた車のエアコン用
温度調整レバー、逆転スイッチは、扇風機マーク付きの
「Hi / Low」と刻印のある、まさしく、風量切換スイッチ.....と、
自動車用部品の大集合でした(^^;;;;;

光センサのATS機能は、Nゲージのダンパー付き
車止めみたいに、信号冒進したら、線路電源を
落とす方式にすれば.....フライホイール搭載車
以外は、なんとかなる!?(必要経費は…鬼!)
Commented by i-qss at 2008-12-18 19:12
信樂の燻製さん、こんばんは。

>外部電源を必要とするパワーパックとは、またまた古いものですなあ。
TMSで見たコントローラーがワンハンドルで当時流行っていたトランジスタ式だったので、お小遣いはたいて買いました。(^^ゞ KATOのは知りませんねぇ。。。
トンネルモケイのは買った当時は電源別でしたが、一昨年グレードアップしてもらい、スイッチング内蔵で1A仕様になりました。ま、他にブースターが5Aありますので、HOでも全く問題ないです。
そういえば、他にコスミックの3A仕様(カンタムのコラボ)も最近導入されましたが、これは現在アナログが使えません。(泣)修理に出さなきゃデス。。。

自作コントローラーは昔からTMSなどで広く紹介されていますが、自動車部品を使った方はそう居なかったでしょうねー。(^^ゞ

光センサー>線路電源を部分的に落とすのが一番安全ですよね。
でも、フライホイールってそんなに走りますかね?
ATSといえば関水金属時代(30年近く前)に3灯式信号機とセット?でホンマモンのATS装置が売られてましたね。かなり高価だった気がします。当時のカタログあったかな?
Commented by i-qss at 2008-12-18 20:02
追加です。(^^ゞ
遮断機>自作はけっこう手間かかりそうですね。でも鳴りっぱなしの光りっぱなしもちょっと・・・?

パワーパックのAC出力はHOには無理ですよね。やはり3Aくらいのスイッチング電源を秋月などで入手しませう。

1.5Aのトランス>ええ、重いです。(^^ゞ まぁ今はスイッチングの時代ですからもっと小さいもので容量が大きいですんで・・・
そういえば、12両編成の583系をフル室内灯で走らせるのに使ったような記憶が・・・当時のは電球でしたから電流使いましたよねー。
あ、そうか、その前にTOMIXの緑色のパワーパックをつかってたんですよ。0.3A?くらいだったんでとても動かなかったんですよね~。(^^ゞ
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-19 09:21 x
外部電源の要るコントローラーは、KATO…というより
積水金属でした。トランジスタコントローラー、今でこそ
普通に売られていますが、昔は…少なかったみたいですね。
「鉄道模型のエレクトロニクス工作」なるNHK出版の本が、
非常に役立ちました。 トンネル模型のコントローラって
購入後に換装?してくれるんですか。これなら、将来の
電力需要増加(笑)にも安心して対応できますな。
5Aもあれば、電球式室内灯+インサイドギア+
縦型モーターという、電気喰いのフル編成でも大丈夫そう。
(その前に、レールの電気容量オーバーが起きる?)

親の作った自動車部品転用コントローラ、車そのものが
もともと12V電源ですから、使えるパーツがいっぱい
あったんじゃないかと思います。中には、重たい
交流トランスが入ってました。

ATS装置は、昔々のTMSかRMMか、はたまた骨董模型
紹介HPか…何かで見たことがあります。当時の日用生活品の
価格と比較したら、いかに高価だったかが分かりそう。
もしや、「KATO Nゲージアーカイブス」に載ってるかも。
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-19 09:45 x
遮断機は、外国製品が流用できないかと、悪SARS(違)の
カタログを見ると・・・あるにはあるのだが、輸入代行
業者への手数料を考えると、いくらになるのかなあ。
トラ模様に塗るのも、かなり厳しそうです(^^;
一番手に入りやすそうなのは、PECOの紅白塗り。

スイッチング電源は、大須で拾ってきたモノが5台ほど
ございます・・・・・が、配線図がないので、どこに100Vを
繋いで、どこから15Vが出るのか、分かりません(ぉぃ)
ゴロゴロ転がっている、AC/DCアダプタも物色しまふ。

TOMIXの緑色のパワーパックというのは、逆転スイッチが無くて、
速度調整つまみを真ん中に合わせると中立。左右に回すと
その方向に走る…とかいうアレでふか? 便利な割に、
出力が低いという。今でも、時々中古屋で見ます。
緑のパワーパックで、KATOのDD51(HO)を動かそうとして、
つまみを50%位まで回したところで、ブレーカー動作(^^;
とてつもなくひ弱なパワーパックでありました。
これで、室内灯付き583系を動かそうとした日には...
いきなりブレーカー動作かも?

今のKATOのパワーパックスタンダードSのポイント用出力が
同じ0.3Aらしい…模型も電気を喰うようになったものです。
Commented by i-qss at 2008-12-19 19:18
信樂の燻製さん>
コントローラー>最近手に入れたコスミックのは「純DC」って謳ってます。純粋な抵抗制御ってことかなぁ・・・カンタムにも使えるようにサイリスタや定電圧などのギミックがないということです。(アナログが使えないと書きましたが、使い方のミスでした。ちゃんと使えます。3Aで16Vも出るのでHO用ですね。HPをみたらGにも使えるとか!ビックリ。(^^;)

ま、それはさておき、自動車用は12Vですからちょうど良かったわけですね。自作には最適かと。(^_^)
ATS装置>確かネー、80年か79年頃のカタログだと思うんですが・・・古すぎますね。(^^ゞ
Commented by i-qss at 2008-12-19 19:22
続きです>
遮断機の動くのがあるんですか?外国製を舐めちゃイカンですね。頑張って実用化してくださいまし。m(_ _)m

スイッチング>昔(10年くらい前)は安かった(2.5Aが2500円くらい)のですが、最近また高くなってますね。ジャンクでちょうど良いくらいでは?テスターくらいはありますよね?

TOMIXのパワーパック>ええ、まさにソレです。全く役に立たないというのが分かって、トランスを物色したような気が・・・今でも0.3Aなんてモノが売られてるんですね。
Celeron433MHzでDVD見るようなモンだな・・・いい加減にして欲しい。。。(←実際にやって動かなかった(-_-;))
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-20 10:46 x
コスミックの「純DC」って、出力電圧をオシロスコープで
波形見ると、一直線のきれいな波形=完全な直流 と
なっているんでしょうかね。お値段がよろしい分、
出来もそれなりでないと・・・・。16V 3A なら、室内灯付きHOでも
余裕で使えそうでふ。Gにも使えるんですか!恐るべし。

鉄道模型の「直流12V」って、自動車のバッテリー電圧から
来ているとかで、自動車部品がいろいろ使えるのも納得。
でも、なぜか、親の手製パックの最大出力は14Vでした。
(交流12Vのトランス使ったのかな)

KATO(積水金属)のATS、80年頃って・・・・・約30年モノ。
残っていたら、骨董品の部類何じゃ。どんなものだったか
非常に見てみたいのですが.....ネット検索しても、出てこず。
実物のATS装置とか、模型パーツのATS地上子/車上子ばかりでした。
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-20 11:00 x
外国製の動く遮断機でごだいますが、
「Modem Crossing Gates w/Electronic Drive $76.99」 と
ございます。遮断管が2車線分あって、非常に長く、
太いものでごだいます。品名から電動なのは分かっても、
どういうタイミングで動かすのか?????
(昔のエンドウ製品みたいに手動スイッチで動かす?)
電気で動く海外製品は、使う電圧が引っ掛かるところで
ごだいます。専用のコントローラーが、AC220Vとかだったら
電源を作らないと・・・(車両はDC12Vなので安心でふが)

スイッチング電源、初めて作ったパワーパックには、
秋月のぁゃιぃのを使いました。15V 2.6A で¥515(安!)
値上がりしてるんですか~。家宅捜索&オークション物色で
なんとかします。テスターは、高校の時に作ったものが
1台ございます・・・・・(電子光学科卒) が、手元の問題の
スイッチング電源には、入力側・出力側とも、5本の
足が生えております。複電圧対応電源かも?
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-20 11:00 x
TOMIXの逆転スイッチ無しパワーパック、試験線用には
ちょうど良いそうでふ。TOMIXに対抗したのか、KATOも
0.3Aのパワーパックを、たった定価¥2000で発売・・・・・
新品で売ってたので、試験線用に購入!
が、やはり縦型モーターは動かない♪

Celeron で DVD は、再生支援ボードがないと、無理で
ごだいます・・・・・コマ切れ&音飛びで気持ち悪い(泣)
Commented by i-qss at 2008-12-22 10:41
信樂の燻製さん>
コスミック>うーん、詳しいことはわかりません。メーカーの受け売りです。(爆) そういえば信楽さんは電子工学はお手の物なんですよね。うらやましいです。一度コントローラーを自作してみたいですが、最初は学研の付録からスタートかな?(爆)

12V>あー、そうなんですか。自動車からねぇ。。。どっちが先かってことになると歴史をひもとかないと分からないですが・・・

KATOのATS>たしか、名古屋の美人のお店に、それの断片と思われる部品があった気がします。見てビックリしましたから・・・でも当該の美人さんにはまったくわからないかも?(^^ゞ
ATS地上子は、磁石に反応するリードスイッチ?だったような気がします。ATS車上子はもちろん磁石です。
Commented by i-qss at 2008-12-22 10:47
続きです>
外国製の遮断機より、KATOのNゲージのを移植した方が早そうな・・・?(^^ゞ 12Vで動くし。。。

スイッチング>それは安いですねぇ!私の買ったのはTDKって銘打ってましたからその銘板代金かも?(^^ゞ
パワーパックを自作できるなんてうりゃやましい。。。

TOMIXのパワーパックはやっぱりオモチャですね。実用にはなりません。。。
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-24 21:06 x
コントローラーを自作する・・・・・?
割と簡単に自作できますよぉ~。
HPに回路図と実体配線図 (電子部品そのものの形を
絵にした配線図) を載せてます・・・・・トランジスタの配線の
仕方が分からなかったので、電子工学科職員室から
破棄されるトランジスタ規格表を盗んで調べたのは内緒です(^^;
↑高校1年にして、窃盗か!?(ゴミ置き場にあったし、時効だし♪)

KATOのATSは、美人のお店・・・・・!? あそこは、
「なんで、こんなもんがあるの?」というのが、普通に
置いてありますからねえ。今度見ときます。 しかし、
タップ式パワーパックが未だに売られてるのを見たときは
たまげた・・・・・速度調整つまみの回りに、粒々の金属端子が
いっぱい。0V→2V→0V→4V→0V→6Vと上がっていくシロモノ。
パワーパックとしてではなく、アクセサリ用定電圧電源としては
使えそうだな。

22日の買い出しで、早川模型からぁゃιぃパワーパックを
頂いて参りましたw  古いエンドレスのNゲージ基本セットから、
低出力パワーパックを抜いて、線路だけ売ったときの余りらしい。

※このコメントのURL欄は、HPの自作パワーパックへの
直接リンクになっております。
Commented by i-qss at 2008-12-24 22:29
信樂の燻製さん>
お~これが自作されたコントローラーですか!ワンハンドルタイプなんですねー。電Go!コントローラーに組み入れたいモノです。(爆)
それにしても、回路図は全く分かりません。意味不明です。。。(-_-;)

美人のお店>早川と同じく、アヤシイシロモノがたくさん眠っていそうですが、良く分からんというのを理由に完全に在庫冬眠化してるかも?(^^ゞ タップ式も昔は良く見ましたねぇ。。。でもすでに淘汰されているものと・・・

早川のパワーパック、ナニに使うんですか??
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-25 14:07 x
大丈夫です! これを作った本人も、作った当時は、
回路図を見ても、何が何だか分かりませんでしたから(爆)
トランジスタに放熱板を付けずに、燃やしたのは秘密です(^^;
(何か臭うと思ったら、焦げてた・・・・・って危ない!)

美人のお店には、Max(GMではない)とか、しなのマイクロとか、
平気で眠ってる・・・・・何年前のだろう?動力動くのか!?

冬眠化してた、エンドウのキサシ180の床下機器、
お姉様もお母様も、値段が分からず、買うのに難儀しました。
(製品にも、古いカタログにも、値段が載ってなかった…)
今のホワイトメタルのじゃなくて、金属一体成形のブツです~。
キサシが動力車として指定されてたのか、異様に重たい…

早川で拾ってきたパワーパックは、やかましい踏切用電源でふ。
サウンドモジュールと警報機だけなら、0.3AあればOKかと。
まだ導通試験してないけど、ちゃんと使えるんかなあ…
Commented by i-qss at 2008-12-25 21:33
信樂の燻製さん>
まぁ回路なんて中身は分かんなくてもその通りに作れば・・・(^^ゞ
でも火災には注意しませう。

美人のお店>
別に模型が好きでやっているという感じではないみたいですから仕方ないですよねー。まぁこっちがマニアックすぎるという話も(爆)

パワーパックはそういう使い方なんですね。あの回路を動かすだけなら充分でせう。
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-26 09:22 x
確かに、回路は分からなくても、配線図通りに作ればいいわけですな。
最初に買った電子工作の本にも、「まずは作ってみよう!」とありまふ。

美人のお店、こっちが欲しいパーツが在庫切れでも、
「こういうのもあるけど」と奥から出してくれることが(^^;
マニアックな質問をしても、ちゃんと答えが返ってくる…顔負けであります。
量販店の店員を貼るかにしのぐ、あの豊富な知識はどこから得たのだ!?
Commented by i-qss at 2008-12-29 22:58
信樂の燻製さん、こんばんは。亀レス申し訳ごだいません。。。
美人のお店>意外と彼女もマニアックかも?
いえ、お母さんが知ってたりしますね。(^^;)
昔の人は・・・
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2008-12-30 08:47 x
オークションで、ボッタクリ価格でやりとりされてる、
「縦型モーター用ウォームギア」、美人のお店で、
ダメ元で、「ウォームギアなんて残ってないよね?」と
聞くと・・・・・「あるよ。カツミ規格で作らせた」と。
ほぇ?自社発注!? 出てきたには、銀色に輝く、
カツミ規格の新品ウォームギア。何なんだぁ!?

お母様が、「ゆかした機器」を「とこした機器」と言うのにに、
少々引っ掛かります(^^;;;;; 「とこした」が正解なのか?
Commented by i-qss at 2008-12-30 23:07
信樂の燻製さん>
ほ~~、やっぱり良く知ってらっしゃるんですね。これは失礼なことを言ってしまいました。(^^ゞ

床下>ゆかした、と言っていますが・・・?
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2008-12-11 14:44 | 鉄道(その他) | Comments(41)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@