沼へ向かって・・・(爆)

沼へ向かって着々と準備が進んでいます。
ちなみに準備だけですので沼の実態はありません。(^^ゞ





まずは今まで無かったのが不思議なくらい・・・ま、工作をしない人間でしたから。。。(^^ゞ
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22424663.jpg

とあるところから入手した、ユニトラの中古たくさん(^^ゞ
ポイントは補助線路とのジョイントがハンダ付けされていたので、ルーターで切ってみたり。(^^ゞ
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22475095.jpg



ルーターってこんなに綺麗に切れるモンなんですねぇ。。。今までニッパー→ヤスリや、カナノコで必死になって切っていたのはなんだったのか・・・

んで、ハンダを溶かしてジョイントを外していきます。
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22494138.jpg


ハンダが溶けた!→すぐにラジオペンチでジョイントを引き抜く!!

が、まぁジョイントはもう使えませんね。。。

で、問題はレールに残ったハンダ。。。今まではヤスリで削ったりもしてましたが、完全には取れなくて・・・(-_-;)
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_2251223.jpg

これが、この道具↓を使うことで綺麗に取れるとは!感激!!(^_^)
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_2252953.jpg

結果はこの通り↓・・・と思ったら、マクロで撮るとまだ残ってるのが丸わかり。。。orz
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22524885.jpg


と、まぁこんなコトも知らないのですから、教えていただくのも憚られますね。。。(-_-;)

で、今日届いたこの本が役に立ちそうです。
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22542710.jpg

信楽さんが貸してくれました。もう絶版のようで手に入らないとか・・・かる~く流し読みしてみましたが、かなり勉強になりそうです。(^_^)

他に届いた品は・・・
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22562666.jpg

例の半田ごてです。コテ先も直販で取り寄せましたので、早速換装。。。↓
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22572292.jpg

通電してみましたが、さすが100W,立ち上がりも早いですねー。

こちらは昨日エイデンへ行ったら、ナゼか足が模型売り場へ・・・や、HOなんかは全く無いんですが、こういう掘り出し物?もあったり・・・
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22585644.jpg

なかなか在庫が無いみたいですね。これも最後の3つでした。

他にはこんな工具もいるかと・・・
沼へ向かって・・・(爆)_b0062687_22593699.jpg

例の宿題をやるには必要かな~と。。。(^^ゞ

まぁ準備だけは進んでいるのですが、やる時間が・・・というか気合いが足りません。。。(爆)

とりあえずは上京後、来週からですねー。(^_^)
Commented by kohsan at 2009-02-12 23:32 x
TMS工作技法>古い本ですが、内容はまだまだ現役ですね。塗装のところで、ハンドスプレーなんて載ってますが、まだ売ってるんだろうか?あれは、編成物を塗るには筋肉痛覚悟ですな(^^ゞ
(それでも、スプレーワーク導入までは使ってましたが・・・)
本そのものは、まだ出てるんじゃ?TMSに広告出てるし・・・

カツミのこて先は、なくても良さそうです。平ごての先を削れば同等品になります(^^ゞ
Commented at 2009-02-12 23:39 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ぼうず at 2009-02-12 23:47 x
どうも工具ってヤツは車輌やらパーツ以上に麻薬っぽいですよね。

えっと、レンズと同じ位かな?(^^;
Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2009-02-13 08:46 x
無事に届いたらしい・・・・・あの本、無くなったかと思うと、同じ内容で再販。売り切れて、絶版。忘れた頃に再版…と繰り返しているみたいでふ。送ったのは、15年前に買ったものでふ。昔からの内容そのままなので、今の時代から見ると???な所もありますが、色々参考になりまふ。ハンダゴテコントローラーを自作するのは…今なら、部品代だけで、完成品のコントローラーが買えてしまう(^^;

Pカッターは、真鍮キットのドア部分からはみ出したハンダを削るときにも使えるので、切れ味の悪くなった刃を使って、「掻き取りキサゲ代用品」 とするのが良さげ。エコーの掻き取りキサゲを買うより、Pカッターの方がずっと安い(^^) …プラ板切断用とキサゲ用の2本を持っていたり。キサゲ用は、刃が塩化亜鉛にやられて、錆気味…

家宅捜索で、電気を使わない工具だけで、スーパーの買い物かご一つ分になりました。買い物かごに入らない、大きいor重たい電動工具を含むと…どれだけあるのだ?(ワカリマセン…)

L型コテ先は、来週には届くと思われまふ。
Commented by ヨネカン at 2009-02-13 12:22 x
どこまで走るのですか?

ボチボチ・・・ハンドブレーキを・・・っで、モジュールの進行状況は如何で?
Commented by 目黒のダンボ at 2009-02-13 16:20 x
taka@さん、こんにちは。

>ルーターってこんなに綺麗に切れるモンなんですねぇ。。。
危険なお言葉。。。

>今までニッパー→ヤスリや、カナノコで必死になって切っていたのはなんだったのか・・・
いまだに、私は↑のほうほうですが。^^;
ん~、ルーター欲しいなぁ。

鉄博のあとは、工具を漁りに逝きますか!?(笑)

TMS工作技法>TMS本体をしっかり持ってます!
それに、ハンドスプレー、昔持ってました!(爆)
Commented by i-qss at 2009-02-13 17:01
kohsanさん、こんばんは。
この本って探せばまだあるかもしれませんね。
スプレー>便利なエアブラシがあるのに、全然使ってない・・・宝の持ち腐れとはまさに・・・(^^ゞ

でも、だんだんと危険なカホリが・・・(爆)
Commented by i-qss at 2009-02-13 17:02
ぼうずさん、こんばんは。
ええ、かなり危険なカホリが致します。(^^ゞ

え?レンズ沼??

聞こえないフリしてよっと。(^^ゞ ☆\(-_-;バキ!
Commented by i-qss at 2009-02-13 17:05
信樂の燻製さん、こんばんは。
本>とても参考になりそうです。(なります。とはまだ書けない(^^ゞ)
ありがとうございます~。
でも、自分でも探してみます。あったら即買いで。(^_^)

Pカッター>アクリルカッターもあるので併用してみます。どっちが良く切れるんだろう・・・?(^^ゞ

そんなにイッパイ工具がアルのでしたら、是非分けてください。今欲しいのはエッチングニッパーです。(^^ゞ

L型コテ>ありがとうございます。m(_ _)m
Commented by i-qss at 2009-02-13 17:08
ヨネカンさん、こんばんは。
ドコまで・・・なんでしょう?(^^ゞ
皆さんがしきりに沼へ誘ってくれるので?言いなりに・・・(爆)

>モジュールの進行状況は如何で?
ハッ!そういえば・・・すっかり忘却の彼方・・・でした。orz
ウチのモジュールを今度使うのは5月なのであんまりペースアップしてなかったです・・・(^^ゞ

3月はモジュールだけでも出しましょうかねぇ・・・愛西市経由で。(爆)
Commented by i-qss at 2009-02-13 17:13
目黒のダンボさん、こんばんは。
ルーター>いやー、ホントスゴイッスよ!もうビックリですよ。目からウロコなんてもんじゃなくて・・・マジで。是非お一つお手元に・・・今だいぶお値打ちになってきてるようですし。(^_^)

TMS本体>!!!そういう手がありましたね!ウチにもTMSあったんですよ。そういえば。(^^ゞ <憶えとけ!

あれ?でも・・・初版昭和58年ってことは・・・持ってたっけな?(爆)
何号から何号までか、ってことは書いてないですねぇ。。。
Commented by 502 at 2009-02-13 17:15 x
「鉄道模型工作技法」はバイブル的というか基本を「知る」という意味ではお役に立つものと思います。道具の情報としては古さは否めませんが、技法の基本は不変ですからね^^
ちなみに拙は昨年工作開始時にama〇〇nで入手しましたよ、調べたら今も普通に手に入りますのでa〇〇zonでお手配なさったら?^^残り3冊ですって。
Commented by ヨネカン at 2009-02-13 20:44 x
了解・・・愛西市経由で出品してくださいね。

期待しております、直線だけでいいのでよろしくお願いいたします。
Commented by 愛西市住民 at 2009-02-13 22:02 x
いつの間にか、決まってしまったみたいだ・・・・・ということは、3月20日には、バーバーパノラマへ行かないと行けないらしい。ちょうど、月刊誌の発売日だな。でも、うちのモジュールを入れた隙間に、入るんだろうか?????

琴電まだぁ? 1月発売予定だったのに、もう2月中旬になっちまうぞよ。>栃木方面 まさか、3月20日発売なんて事にならなければいいけど・・・・・
Commented by i-qss at 2009-02-14 07:28
502さん、おはようございます。
確かに基本は変わりませんしね~。私のような初心者にはかなり役に立ちそうです。
アマゾンでまだありましたね。しょっちゅうアマゾンでお買い物をしているのに、気がつきませんでした。(爆)イカンですなぁ・・・
Commented by i-qss at 2009-02-14 07:29
ヨネカンさん、おはようございます。
私のモジュールなどたいしたことありませんが、お役に立てれば嬉しいです。(^_^)できれば見に行きたいけど。。。(泣)
Commented by i-qss at 2009-02-14 07:32
愛西市住民さん、おはようございます。
すみません、勝手に決めてしまって・・・m(_ _)m
モジュール>来ていただくのは申し訳ないので、事前にそちらへ持っていきます。車に乗らなければその前週に彦根へ運び入れるか、猫で送ります。アングル材で梱包すればそう壊れることもないでしょうし。。。(夏合宿に向けても一度送ってみてどうなるか~壊れないか~見てみたいという・・(爆))

琴電>どんどん遅れてますネー。何か不具合でも生じたのでしょうか?TOMIXはあまり酷い遅れは無いみたい・・・ってこともないか?(^^ゞ
Commented by 旧:佐織町住民 at 2009-02-15 08:44 x
モジュールを持ってくる = 当然、家宅捜索 = 不良在庫の大阪市電お持ち帰り っと。伊豆急ベンチレータは出てきたので、ピノチオの「パイオニア台車キット」 を探しておりまふ。これも、モノが小さいので、どこに埋まっているやら。1個は出てきたけど、残り7個どこだぁ?

ウチのぁゃιぃ改造貨物車、定尺ベニアが載るので、多分、大丈夫だとは思いますけどね。と言うか、定尺ベニヤを積める車にしたというのが正解か(^^;

しかし、中古車屋に、レール付いた板を持って行って、「これが積める車が欲しい」 なんて言う客は…店員はどう思ったのだろう? そう考えると、車体の外観状態・駆動系の状態が全く分からないのに、ネットで中古車を買う人が理解できないのだが…中古車関係の業者かなあ。

Commented by 信樂の燻製/赤姫 at 2009-02-15 08:45 x
(続き)

モジュールを密輸出する場合、壊れた時に備え、発送前に「発送前の状態」 というのを、デジカメの撮影日時埋め込み機能をON側にして、忘れずに撮っておきませう。破損したときの証拠になりまふ。 破損した時、運送会社に日付入りの写真を見せて、「これ、日付変えて撮ったんじゃありませんか?」 などと言われた場合は…暴れるしかないなあ。

破損時の補償額は30万までの実損額でごだいます。それ以上の補償を付ける場合は、別料金が必要となりますので、お気を付け下さい。銀座の模型を、小売店へ送る時、いくらの保険掛けてるのか気になってみたり(^^; 1個壊れただけでも、30万行きそうだなあ。

琴電は、一応、2月発売みたいでふ。が、相変わらず、対応する電球色室内灯がない・・・・・(メーカー発表の商品情報には、電球色室内灯の品番が書いてないけど…室内灯、生産休止かなあ?)
Commented by i-qss at 2009-02-15 16:30
信樂の燻製さん>
アヤシイ貨物車はアヤシイ買い方をしたんですね。(^^ゞ
もっとも、ウチに昨年3月まで居てくれたセレナのキタキツネ君は、バイクを積むために購入したという曰く付きでつ。。。なんとロック4カ所でセカンドシート分割取り外し式でごだいます。そこに合板12mmを敷いて、乾燥重量218kgのバイクを鈴鹿サーキットまで運びました。(^^ゞ スゴイデショ!

モジュール>はい、充分に注意して取り扱ってくれるよう、段ボール梱包はしないつもりで、透明なシートでくるんでやろうかと思ってます。ジオラマだと分かれば相当注意して運んでくれるだろうと・・・

そういう考えが甘いんですかね?(爆)
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2009-02-12 23:01 | 鉄道模型(ゆる鉄モジュール) | Comments(20)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@