カプラー・その2

カプラー・その2_b0062687_1037393.jpg
前回、カプラーの互換性について書くのを忘れてました。
KATOカプラーとTNカプラーは互換性がありません。連結できないのです。
しかし、シンキョーカプラーは優れもので、どちらとも連結できます。左:シンキョーカプラー、右:KATOカプラー
ということで、付けるのならシンキョーカプラーがいいのですが、入手性が悪いのが欠点なんです。台湾製なので売り切れの状態が長いんですねー。

カプラー・その2_b0062687_1095884.jpg話は変わって・・・3400系スカートのカプラーポケットに社外品を加工するにあたって重要なのは、カプラーの高さと首振りできるかどうかです。赤い部分を切り取って、KATOカプラーか、シンキョーカプラーのどちらかを組み込んでみるつもりなんですが、高さが合わないと途中で外れてしまいかねません。
鉄ヲタのパパさんに教えていただいたシンキョーカプラーを作り直しワフ29500に、また届いたばかりのヨ5000にはKATOカプラーを取り付けて、3400系のダミーカプラーとの高さ比較をします。左がヨ5000、右がワフです。
カプラー・その2_b0062687_1091477.jpgカプラー・その2_b0062687_1092565.jpg
スカートのカプラーポケット直づけしても高さは大丈夫なようです。
あとは、社外カプラー本体の高さが、このポケットに合うかどうか・・・次回、ノギスで計ってみます。

1日に1時間くらいしか割けないので、なかなか進まない・・・
というより、他にイロイロやってしまうので。。。↓のような。。。(^^ゞ
カプラー・その2_b0062687_10305951.jpgヨ5000に室内灯を組み込みました。白色LEDに電球色カバーを取り付けました。かなりイイ感じです。(^_^)
ワフともに点灯するテールランプもイイですねー。ワフには室内灯も付けたいところです。
Commented by 源の字 at 2005-10-06 15:07 x
へぇ~KATO-NとTNの中間みたいなシンキョーっていうのがあるんですね。むかしはケーディーしかなかったですから選択肢が増えたものです。
ところでイモムシの緑だと気にならないと思いますが、スカーレット4連の場合、M車の先頭車の連結間隔だけがあきらかに他と違います。ジャンパ管の表現が好きでKATO密連に全部交換(実車はドローバーですが)したついでに小加工してつめましたが、いまいち出来が悪いのでイイ方法があったら紹介してください。
Commented by i-qss at 2005-10-06 17:08
源の字さん、こんにちは。
マイクロエースの製品はそのようなことが良くあるみたいです。
http://home3.highway.ne.jp/fuga/n/model/kiha91/index.html
こちらのキハ91系も同様のことが書かれてました。

実車はドローバーでしたか。そのほうが手間無くていいかも?
その昔TOMIX381系7輛のアーノルドカプラーを外して、ポケットにちょうど合うように細い角材でドローバーを作ったことがあります。今でも同様の仕様になっていますがこれで脱線したことがないのが密かな自慢だったりします。出来は相当悪いですが・・・(^^ゞ
Commented by 鉄ヲタのパパ@会社 at 2005-10-06 18:19 x
こんにちわ。
KATOカプラーNとTN密自連カプラーの連結は
出来ないことになっていますが、実は連結できます。
1度連結を試してみてください。
強い牽引力で外れますが、可能なハズです。
さらに、KATOカプラーNのナックル外側にΦ0,6位の
ドリルで穴を開ければ(貫通させるとカッコ悪いです)
TNの爪が引っかかり、強い牽引力でも外れません。
お試しをオススメします。
http://hanadanna.exblog.jp/1972588/


Commented by i-qss at 2005-10-06 23:42
パパさん、こんにちは!
さらなるアドバイス、とても助かります!
その形状から全く出来ないと思っていました。
まずはやってみることですね。ありがとうございます。m(_ _)m
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2005-10-06 10:49 | 鉄道模型(N) | Comments(4)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@