用水路造り。

こんな線路端に用水路があるんかい!とお叱りを受けそうですが・・・(^^ゞ

まぁこれもゆるゆるな初心者がやることですんで、大目に見てくださいまし。m(_ _)m



前回、3番線の向こう側が未完成でしたが・・・
↓のように、間を空けてデコパネを貼り、
用水路造り。_b0062687_23105253.jpg


↓プラスタークロスで埋めていきます。
用水路造り。_b0062687_23114231.jpg


↓乾いたら、カラージェッソの「バーントアンバー」をマットメディウムに混ぜて土手を塗り、水路になる部分にはコンクリをイメージして同じくカラージェッソ「ニュートラルグレー」をマッドメディウムに混ぜて塗ります。マットメディウムを混ぜるのは、防水の意味もあります。
用水部分には、石を置き、緑色(アンダーコート・グリーン)で少々色を付けてみました。
用水路造り。_b0062687_23133050.jpg


↓植生です。例によって、土手にはグラスフロック、平坦な側にはライケンやターフ、グラスフロックなどを複合的に配置しました。
水路の石には、アンダーコート・アースで色づけ(あんまり分からないですね(^^ゞ)してみました。
用水路造り。_b0062687_2320504.jpg


↓今回使った水?は、こちらの巨匠(←リンク先はまだ開通してないみたいですね...)(開通したようです。(9/30))も使われている、「デプコンET」です。透明度も高く、乾燥しても体積がほとんど変わらないというスグレモノです。
使い方は、巨匠のページを参考にしていただくとして、早速流し込みました。↓
用水路造り。_b0062687_23264043.jpg

別の角度から↓
用水路造り。_b0062687_2327397.jpg

明日には乾燥しているでしょう。(標準では12Hで完全乾燥らしい)

あまり流れのない用水路(の割には水が綺麗すぎる・・・)になってしまいましたので、ブレンディッドファイバーでも使って、流れの表現にチャレンジしてみたいと思います。
Commented by ヨネカン at 2008-09-30 08:19 x
・・・・・・ここまでするのかぁ~~~~~!!といった感じですネェ~~~!!

どこが初心者?? とも言える作品になってきていますよ。
Commented by kazu at 2008-09-30 12:21 x
すごいです。下から2枚目の写真の水路に掛かって生えている木とか、1枚目の写真の線路と線路の間の草とかがとっても実感的です。ホント初めてとはとても思えませんね。運転会が楽しみになってきました。それと、次のモジュールも(姨捨モジュールも)。

自分ももっとがんばらないと。
Commented by くさたん at 2008-09-30 18:03 x
taka@さんこんばんわ(^^)
いや~私が旅行に行っている間にかなりモジュールが進んでいますね~^^
水路?用水路?ですか?^^イイ感じの出来です!!
我が家鉄道も仮設ながら草なんぞ生やしたくなります^^
Commented by そうた at 2008-09-30 18:28 x
用水路、いい感じですねえ~
やっぱ「水もの」がレイアウトにあるといいアクセントになりますねえ。それと土手の雑草の具合なんかとてもリアルです。
この出来栄えはとても「ゆるゆる初心者」とは思えません。。。
Commented by i-qss at 2008-09-30 21:15
ヨネカンさん、こんばんは。
1番線の土手がたいしたことないので、反対側には何か出来ないかと考えながら雑誌を見ていたら用水路があったので、ということです。(^^ゞ ホントゆる鉄で・・・

でも、できあがりを見ると、こんなモノか。と思われるくらいちゃちなものですよ~。皆さんの精巧な仕上がりとは雲泥の差ですから・・・
Commented by i-qss at 2008-09-30 21:18
kazuさん、こんばんは。
↑で書いたとおり、ホントにたいしたことはやってないですよー。(^^ゞ
数々のNゲージ名場面モジュールを作られたkazuさんから見たら、ナンダコリャ!と思われること間違いなし!と言っておきます。。。
姨捨モジュールも進めたいですねー。

これ以上、kazuさんに頑張られたら・・・どうなることやら(爆)
Commented by i-qss at 2008-09-30 21:19
くさたんさん、こんばんは。
旅行お疲れさまでした。レポートを楽しみにしています。(^_^)

用水路>まぁ実物とは全くかけ離れたモノができあがりまして・・・自分でも呆れるくらいテキトーなゆるゆるモノです。。。(^^ゞ
Commented by i-qss at 2008-09-30 21:21
そうたさん、こんばんは。
↑で書いたとおり、写真で一部を見ると良く見えますが、実際には小学生が図画工作したようなものですよ。。。orz...もっと精進せねば・・・。
そうたさんのように、手先が器用であれば・・・(の前に、目が良くないと(^^ゞ)
Commented by トータン at 2008-09-30 21:22 x
用水路の表現素晴らしいですね! それと土手の草木がなんとも自然で実感的なのが本当に凄いです 参りました!
Commented by i-qss at 2008-09-30 22:11
トータンさん、こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます。
でも、↑にも書いたように、本当にたいしたことやっておりませんで、写真が良く見せているだけなんです。。。実物をご覧いただけば、コンナモンカ、と思われるに違いアリマセン・・・
もっと精進しなければと痛感する次第です・・・謙遜じゃなくて・・・です。。。
Commented by atelier_k5 at 2008-10-01 00:33
こんばんわ~(・∀・)♪+.゚
モジュールレイアウトあっという間に進んでますね~!!
そしてそして、線路脇の草の表現、とってもいい感じですw

HO車両の展示台!作りたくなってきたぁ~!!
Commented by i-qss at 2008-10-01 11:58
atelier_k5さん、こんにちは。
あっという間に・・・ハイ、仕事に秋が、もとい、空きが多いモンですから(^^ゞ

とってもイイ感じ>ありがとうございます。でも、実際はただ置いてあるだけですし・・・全然なってないですよ。(^^;)

展示台、ぜひ作られてください。
できればゆる鉄モジュール仕様で。(^^ゞ ☆\(-_-;バキ!
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2008-09-29 23:53 | 鉄道模型(ゆる鉄モジュール) | Comments(12)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@