C11 サウンド化。

今朝は久しぶりに氷点下から脱し、2度でした。
もっともこの暖かさ?も今日明日のみで、明日の夜からは再び寒気が入ってくるらしい・・・

この寒い中、閉店後のエアコンが切れて冷えびえなお店でひたすらESUのProgrammer とニラメッコをする私(←帽子を被りマスクをして防寒着を着込んでマウスを操作する中年オトコ・・・(笑))

さて、年末に入線した天プラのC11ですが、サウンド化しました。

以下顛末をば・・・コレがけっこう大変で・・・(;´Д`A







まずは分解方法から。
下写真の赤丸部分のネジを外すと、上回りが抜ける構造になっています。(真ん中のネジは、従台車を外すと現れます)
C11 サウンド化。_b0062687_957402.jpg


が、下回りとはあまり隙間が無く、キッチリはまっていますので、ネジを外したら上下に分かれる境目(コレも分かりにくいけど)をマイナスドライバで少しずつこじ開け・・・キズを付けないように・・・
最初はオッカナビックリで・・・SLはパーツが細やかで触るところがないんですが、タンク車は両サイドの水タンクを持てばなんとか・・・

分解できたら、基板を外します。
今回使ったのは、ESU のV3.5 デコーダーです。
φ23のスピーカーがちょうど入るスペースがありますが、スピーカー留めと思われるプラの輪っか、コレ裏表逆じゃ???で逆にするとネジ穴が片方合わなくなるし・・・とりあえず片方だけを留めておきましたがコレで正解なんかな??(^^ゞ
C11 サウンド化。_b0062687_9573190.jpg



ココでトラブル発生!
スピーカー取付のため基板を持ってこねくり回してるウチに、基板から伸びているグレーの電線が切れてしまいました。。。(泣)
C11 サウンド化。_b0062687_9573594.jpg



この位置でのハンダ付けは困難。。。
また、この基板があるとデコーダーが入らないという情報も聞いていましたので(実際に入りそうも無い・・・)
ええい!!とばかり、全部外してしまいましたw
C11 サウンド化。_b0062687_957388.jpg


が、基板を外すとテールが点かなくなる・・・

つーことで、基板からテールライト部分をぶった斬りww
C11 サウンド化。_b0062687_10173524.jpg



ココからは電子工作・・・まるでいつぞやのEF65みたい(笑)

久しぶりにこんなモノを持ち出して・・・持ち出すと言うより「発掘する」と言った方が・・・w
C11 サウンド化。_b0062687_15515945.jpg

しかし、出番は殆ど無く・・・orz

さて、テールライトに電線をハンダ付けし、点灯するか確認。
C11 サウンド化。_b0062687_10173864.jpg



その後、コネクターをハンダ付け・・・スゴイ図だなw
C11 サウンド化。_b0062687_10174096.jpg



後進前照灯にも・・・
C11 サウンド化。_b0062687_10174486.jpg



疲れた・・・ココまでで1日終了。。。

んで2日目。

むき出しの状態ではいつショートして高価なデコーダーを焼いてしまうかわからないので、しっかりと絶縁。マスキング液をタップリ塗っておきます。
C11 サウンド化。_b0062687_10234998.jpg



こちらはマスキングテープで絶縁。。。コレで大丈夫なんだろか?(^^ゞ
C11 サウンド化。_b0062687_10235267.jpg



繋いでみましたが・・・昔誰かのクモユニが「クモス」 などと呼ばれていたのを思い出しました(笑)
C11 サウンド化。_b0062687_10235469.jpg



で、、、デコーダーをどう格納するかと考えると、やはりココかと。
しかし、後進前照灯導通用の銅ステーが邪魔だったのでコレもぶった切って切り詰め、電線を付け直してます。
C11 サウンド化。_b0062687_10235645.jpg

落ちてこないようにマスキングテープで借り固定しつつ、上回りを慎重に被せて・・・


恐る恐る電源を投入!
テールライトも点灯(^^)
しかし、F6でAUX2をオンにすると、ナゼかストロボライトに・・・ヘッドライトもテールライトも一緒に明滅するんですが・・・・・なんで???設定はドコなんだろ???

ま、ともかくも動力関係はちゃんと動き、試運転は無事終了。

んが!
動輪と音が全然同期していない・・・(ToT)

ココからはパソコンと格闘です。

試行錯誤の結果は動画で。。。(まだまだアマイですが・・・)

車輪が回る時になんで「シュー」という音が入るのかな???

コレは、先日C12で遊んだ時のサウンドをもとにしていますので、ブラスト音はドイツのBR64というSLのです。

C11もC12も大井川で走ってますから、近いうち音録りに行ってこようと思いマス。


まだまだPCとニラメッコの夜は続きそうで・・・



さ、あと一両、ガンバろう(^^)

Commented by ジュニア模型店JB鉄道 at 2014-01-26 00:26 x
こんばんは
いつもお世話になっております。

C11のDCCサウンド化おめでとうございます!

やはり・・・基盤を加工しないとデコーダーが入らないですよね・・・
私も取っ払って入れました(><)

動画めちゃくちゃカッコいいですね!! 音とシンクロしたロットの動きがたまりません!!

2月の運転会の時にお見せ頂けるのを楽しみにしております(^^)


Commented by i-qss at 2014-01-26 13:31
JB鉄道さま。。。
ありがとうございます。
JBさんのご助言のおかげでスムースに決断できました。(^^ゞ

次回運転会では、是非犬つなぎで走らせたいと思います(^^)/
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2014-01-25 20:11 | 鉄道模型(DCC) | Comments(2)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@