20140414 吉野山データ

昨日(2014/04/14)の吉野山ハイキングのデータ。

ヤマレコというサイトで登録してみました。
こちらです。
標高も分かってとても便利です。
今後はこちらを活用していきます。(^^)

距離測による軌跡

<詳細データ>

起点0km 11:10 如意輪寺駐車場 標高:365m
↓(下り)
1.1km 11:26 谷筋 310m
↓(登り)
1.6km 11:41 車道合流 360m

1.8km ??:?? バス乗り場 380m

2.9km 12:15 上千本 500m

3.0km 12:22 花矢倉展望台 580m

3.2km 12:29 水分(みまくり)神社 600m

4km 12:44 高城山展望台 698m

5km 13:21 金峯神社 740m

↓(戻る=下り)

↓9km 14:53 金峯山寺 355m

終着 9.9km 15:11 吉野山駐車場 320m

(標高は地理院地図より算出)

登りの4kmを2時間弱、下りの5kmを1時間50分(途中15分ほど休憩)
他にも水を飲んだり写真を撮ったり神社に寄ったりして時間を取られている。(特に下りは土産物屋で何度か寄り道)

ストックは絶対に必要。
これがあるだけで足にかかるチカラを数割削減できるらしい。
今回は登りも下りも使ったが助かっている・・・と思う。

靴>厚手の靴下を履いていったので靴擦れなどのトラブルはなし。
添乗員さんが、帰宅後に足の裏が真っ赤になっている方はかなり疲れている証拠と言っていたが、その通り真っ赤っかだった。

チェストバッグがあると便利。
貴重品はまとめて入れておけるし、バス移動中もコレ一つ手元に置いておけばいい。

できればGPSがあるとイイな。
iPhoneだと充電が持たない(予備バッテリは持っていったが・・・)
できればGARMINが良いけど高いので、こんなの→GPSロガー i-gotU GT-600でも良いかと。


バスツアーは帰りの車内で眠れるのでとても助かる。
が、クラブツーリズムでは背もたれを倒すのは禁止されているので寝る体勢がムツカシイ。
アイマスク・エアマクラがあるといいか?あと靴を脱ぎたいので携帯スリッパも?
耳栓は山小屋では必須みたいですが、バス車内は添乗員さんが注意や説明をしてくれるんで聞き逃す可能性も?

ハイキングなら座ってお弁当というシチュエーションが浮かぶから
簡易的なシートみたいなものがあるとイイかも?

小さなクリップもあるとイイ。
行動食でチョコの袋を閉じるのに困った。軽くて小さなものでいいから一つ欲しい。


で、、、
登山はできれば月曜日がイイね。
次の日ゆっくり休めるから。。。(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2014-04-15 11:47 | トレッキング | Comments(0)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@