2018年 07月 28日
鈴鹿4耐!
今日は朝から台風の準備で忙しいtaka@でございます。。。
台風の進路を見ていると、名古屋は(進路に対して)右側になる予想。
これは風雨が強まると思い、店の前にある植木たちを全て店内に避難させ、鉄扉をすぐに閉められるように準備。
ひと息付いてふとパソコンを見たらFacebookで、鈴鹿サーキットさんが 4耐をライブ中継してくれてました。
明日の8耐は BS12 で生中継してくれるのですが、まさか4耐を見られるとは思わず、横目でずっと見ておりました。
今の4耐は 600ccで行われるので、スピードもかなり速くて見応えありますねぇ。
昔のニーゴー・ヨンヒャクとは1コーナーのツッコミが全然違いますw
トップグループの最高速度 275km だって・・・速スギやって・・・Σ(゚д゚;)
スタートは雨天でレインタイヤを装着、
2時間後には晴れてきてドライタイヤに交換、
終盤には3度のセーフティーカーが入るアクシデントもありましたが、
優勝は昨年に続いて タイヤマハ YZF-R6 が、
2番手に モトバムホンダ CBR600RR 、
3番手には同じくホンダの テルルMotoUP レーシングチームが入りました。
タイヤマハは二人ともタイ人ライダー、あちらの国では今スゴイ バイクブームでCB650Fが売れに売れているんだとか。
日本の80年代と言ったところでしょうか。
これからは東南アジアのライダーがどんどん出てくるんでしょうね。
で、3番手の二人はなんと16歳の日本人です。
詳しくは知りませんが、ポケバイなどで鍛えてきたんでしょうか?
彼らにも期待したいところです。
(一人は「ヤマナカリュウセイ」と言うらしい)
それにしても、今の日本でバイクに興味を持っている若い人っているのかな?と思うほど、二輪車は売れてないですね。
今の日本でバイクを買っている平均年代は50歳代だと言いますし、このままでは日本で二輪車は売れなくなってしまうでしょう。
というか商売が成り立たない?
ウチのクラブでも若干名若い人が来たりするし、たまに若い人が乗ってるのも見たりするけど、
せめてその人たちが彼ら彼女らのお子さんをバイクに載せたいと思える環境を整えていけるといいんだけど。。。
まぁ、バイクだけじゃないけど、面白いことは他にたくさんあるからねぇ。。。
逆に 私はバイクしか知らないからwww
by i-qss
| 2018-07-28 18:40
| バイク/クルマ
|
Comments(0)