ホキ9500化 今さらの実車観察

今日は久しぶりに天候が回復したので、先日の台風21号で汚れたままの勒爺さんを洗車。

ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18122470.jpg
勒爺さんのイエローはちょとくすんでいるのですが、
今朝は朝陽に照らされてとっても鮮やかなイエローに見えました。
本当はこんな色のバイクに乗りたいんです・・・(^^ゞ


その後、こちら を参考にちょいと出かけてきました。














向かったのはココ。
ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18141779.jpg

我が家からバイクで10分ほどのところにある笠寺駅です。

数分待つと、目的の列車が入ってきました。
ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18230382.jpg

今さらというカンジもしますがw
赤ホキの石灰石積載状況を確認に。

赤ホキの石灰石積載状況を見る


以下写真です。

ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18280524.jpg

曇り空ですが、けっこう蒸し暑い。

ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18282877.jpg

牽引機は EF64 1018 号機でした。

ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18283528.jpg

カツミのホキには、↑の横桟と側板上部の手すりも無いんですよね・・・(´Д` )
取り付ける穴も開いているのに・・・
いったいどんだけパーツ減らしたんだろ。。。

手すりも付けたいなぁ・・・


↓末尾
ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18284879.jpg
今回のホキ貨物は
ホキ9500 と ホキ2000 の混合で、
カバー付きは主に 2000、カバー無しは9500 みたいな印象でした。

ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18303581.jpg

それにしても、カバー付きも相当アバウトな積み方してますが、
↓のカバー無しも相当量が違う印象ww

ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18304463.jpg


ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18310106.jpg

それにしても、比較的新しいホキ2000もかなり色あせしてますね。
更新?されたものと比べるとかなり違います。
ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18310858.jpg

ロクヨンセンは今は貴重になった牛乳パックカラー。
ホキ9500化 今さらの実車観察_b0062687_18311517.jpg

このあと、名古屋臨海鉄道から ND552 が空ホキを牽いてやってくるのですが、
今日は短い時間しか取れなかったのでこれで撤収。



まぁ、積載状況がつぶさに分かったので収穫大でしたが・・・




一生懸命考えたのに、



こんなにアバウトだったとは・・・orz




しかも 石灰石の色が全然違う!!!


ドユコト!!??


また色を考えねば・・・orz




Commented by 原鉄 at 2018-09-11 19:38 x
荷重35t、自重15t、積載状態だと1輌で50t。
24両編成なので1200tの貨物列車ですね。
重量感がたまりません。。。(*´Д`*)ハァハァ
Commented by i-qss at 2018-09-12 10:45
原鉄さん、こんにちは!

>荷重
数字の意味をあまり考えてなかったですが、そういえば、かなりの重さなんですね。
1200トンというのはコキに匹敵しますねぇ。。。

重量感>プラなので、やはり重さを感じさせるには錘を積むのが一番ですね。
牽引できなくなるのは困りますが(^^ゞ

それより、教授にも言われた「カツミの台車」が問題・・・(´Д` )
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2018-09-11 18:44 | 鉄道模型(16番) | Comments(2)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@