5/31 東港巡回と西知多産業道路

こちらでは着々と素晴らしい新型?車輌が増備されていますが、
ワタシは実物を見に行くことくらいしかできない昨今。。。

まぁ、人それぞれですし、できることは限られます。
せめて運転会でもと思うのですが、ワクチンを打つまではガマンの子。
名古屋市はいつになるのか・・・


さて、5月の最終日はウチから10分の東港駅へ巡回をしておりました。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_15542142.jpg











勒爺さんもウチに来てからすでに27300kmを走り、
来年には9年目の車検を控えております。
そろそろ更新をと思いますが、勒爺に変わるバイクはなかなか現れません。
それだけこのバイクがワタシにピッタリということなのでしょう♪
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_15442725.jpg

↓おや、GPSの時間とズレてますね。
ま、4分なら誤差の範囲かw
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16402100.jpg

気温は25度、走るにはちょうど良いのですが
止まると日差しがアッツイ。。。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_15442973.jpg

ウチから東港へ行くのに必ず通らなければならない通称「ミツビシ道路」の
橋梁改良工事が完工し2車線路が復活、渋滞がなくなったということを
お客さまから聞いて、とても嬉しく思います。

今回はその恩恵もあり、10分かからないくらいで現着。

↓名古屋臨海鉄道 東港駅の入り口です。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_15593238.jpg

遠くて見えないのでもう少し南下したところより↓
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_15485467.jpg

この辺りの歩道を歩きながら撮影していきます。

今回見た中での最若番は、タキ43020 でした。
青色ってこの辺りでは珍しいですね。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16023725.jpg
↓青色つながりで、タキ44020 も居ました。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16032622.jpg

↓はタキ44005
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16041702.jpg
ちょと近づいてズームしてみます。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16045350.jpg
清浄済みとあります。
タンク内を洗うことがあるのでしょうか?


さ、ひと通り撮影したら、せっかくなのでもう少し南下してみます。
ストップ&ゴーが多いとバッテリーに負担を掛けますから。。。


ミツビシ道路は名古屋高速4号線と併走しています。
↓はもう少しで新宝町というところ。
高速はココで伊勢湾岸道と接続します。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16065106.jpg


新宝町で西知多産業道路(R247) に入り南下していきます。
ココは70km/hになったのでかなり流れが良くなりました。
また昨今のドラレコのおかげで、煽られることも無く
左車線は制限速度で淡々と流れています。


↓適当なところで引き返し北上。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16082939.jpg


↓再びミツビシ道路のほうへ進みます。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16084231.jpg

↓東海JCTにこんな橋脚が作られつつあります。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16084381.jpg

この橋脚は、伊勢湾岸道路から西知多産業道路へ
直接乗り入れできるようにするためのランプウェイ用です。
二つの道路を行き来するには信号を経由するため
渋滞が多く発生しているのを解消するためです。

ココからセントレアまでのアクセスを良くしようという計画
持ち上がったのがきっかけのようです。



セントレアまで車で行こうとすると、現状では
名古屋高速4号線から伊勢湾岸道に入り、すぐの大府インターで下り、
下りたら、一気に三車線をまたいで一番右の車線に入り
スグ先、二つ目の信号を右折して
知多半島道路の大府インターへ入らなければなりません。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16534114.jpg
この3車線渡りは伊勢湾岸道の真下ということで
昼間でも周囲と比べると暗いうえに、合流先のR302は左カーブになっているため
後続の車が見えにくい線形なのです。
バイクでも気を付けないと追突されそうな危険箇所になっています。

それを思うと、東海JCTでは、名古屋高速4号線からスムースに知多産業道路へ下りられます。
産業道路を片側3車線化して流れを良くし、
常滑市街地は迂回のバイパスを作ってセントレア道路へ繋ぐという計画です。

これならまっすぐに南下すればセントレアまで走ることができるので
時間の短縮にもなりますね~。

5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16352560.jpg
現状のルートでは、
上のように”コ”の字型にぐるっと回る必要があるので、
大回りなんですよ。


さて、話を元に戻して・・・
下道をゆっくり帰ろうと思ってましたが
突然オナカが痛み出し・・・((;゚Д゚)

仕方なく名古屋高速で帰宅しました。

先日の料金改定で安くなったので助かります。

5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16380151.jpg

今日の走行距離は 43km。

気温は昼過ぎでも26度と快適でした。
5/31 東港巡回と西知多産業道路_b0062687_16380103.jpg


たまにでもバイクに乗るとキブンが晴れます♪♪♪









Commented by Atsushi at 2021-06-05 20:42 x
なんと!
ようやく伊勢湾岸道から直接乗り入れ出来る様になるんですね!!
セントレアに行く時、いつもここで緊張するんですよね・・・
安全快適に移動が出来る様になるのは嬉しい限りです。
Commented by i-qss at 2021-06-07 12:24
Atsushiさん、こんにちは~
乗り入れできるのはリニア開通の2027年ですからもう少し先になりますが
便利にはなりますよね~

名古屋圏の高速道路はかなり整備されましたので
あとはこういうちょっとした不便なところを直していくのでしょう。
Commented by Nリニア at 2021-06-13 08:50 x
ブログ、いつも楽しく見させていただいています。
夏期の東港疎開車両も久しく見ない間に44トン積み可能な243000番台が増えていて、黒のタキ43000ばかりだった頃とは大きく変わった印象です。汐見町駅の現況含めて見に行きたいなぁ。

>清浄済みとあります。
>タンク内を洗うことがあるのでしょうか?
全般検査や廃車解体に備えて洗浄することがあるようです。
Commented by i-qss at 2021-06-14 14:10
Nリニアさま。
コメントありがとうございます。

これからの季節はたくさんのタキ軍団が見られますね~
最近は黒タキが珍しかったりするので、けっこう嬉しく。。。

汐見町駅もだんだんと線路が少なくなっています。
いずれ更地になっていくのでしょうね。

洗浄済み>
そうなんですね。
ありがとうございます。
廃車解体でないことを祈りたいです。。。
名前
URL
削除用パスワード
by i-qss | 2021-06-05 06:00 | 鉄道(撮り鉄) | Comments(4)

なんくるないさ~o(^^)o


by taka@