2023年 01月 21日
ESUサウンドのEF65
この EF65 0番台を入手したのは、もう10年以上も前のこと。
ヤフオクで塗り替え品として売られていたのですが、
塗装がエラーということで、ほぼ新品価格で仕入れることができました。
そんな品ですが、私の眼には スバラシイ出来映えとしか映りません。

ちなみに KATOの EF65 は他に2輛ありまして、
それらは永末さんのDCC基板を入れました。
(記録はこちら→)
今回はテールライトや室内灯は点けません。
というか、時間がありませんでした(^^ゞ
なので、ポン付けでの改造となります。
改造という程のモノでは無いけれど・・・(^^;
・
・
・
・
この65は とてもお気に入りだったため、
改造→塗装傷める、、、が怖くて
DCC化するつもりはなかったのですが
サウンド付き下回りを譲って頂けましたので
これを機会にDCC化しました。














今回の記事をiPhone12miniの Movie アプリでまとめてみました。
動画はこちら↓
久しぶりに ESUサウンド聴けました♪
何年ぶりだろう?
しかも本家本元からのサウンドで
ホンッッッッットに、良い音してます。
我が家の家宝がまた1輛増えました~♪♪♪
by i-qss
| 2023-01-21 06:01
| 鉄道模型(DCC)
|
Comments(0)